西葛西センター
片山純漣ちゃん
(4歳3か月 / アート)
片山瑛蓮ちゃん
(0歳5か月 / マザーシップ)
一番好きなプログラムは何ですか?
ティッシュ箱と輪ゴムでギターをつくったこと。でもぜんぶ楽しい!
将来の夢を教えてください!
AKB48
先生はどんな人ですか?
カッコイイ!
Kidsへご通学後お子様がどう変わられ、 英語が身についたと実感されたエピソードはありますか?
くつを履くとき「ヘンミープリー!」、カメを見て「タロー」、くじらを見て「ウェーオ」という娘。
「ヘンミープリー!」が「ヘルプ・ミー・プリーズ!」だと気付くのにかなり時間がかかりました。
耳がちゃんと英語に慣れてきているのだと思いました。
Kidsの生活の全てが英語である、「ネイティブな環境」についてどのようにお考えですか?
活かせる英語を身につけてほしいと思っているので、英語のシャワーをあびることは、最も重要なことだと考えています。
外国人の先生、バイリンガル・アシスタントの印象を教えてください。
外国人の先生はやさしくて、とても丁寧な話し方であり、授業であると思います。
日本人の先生もネイティブな英語で子どもに話している印象です。
子どもに対して、明るく包容力の大きさを感じます。
今後、お子様にどのように英語に関わってもらいたいですか?
将来、仕事を選ぶときの選択肢が増えたらいいと思うし、たくさんの世界中の人と話し合える喜びを感じてほしいです。
日本にいても、映画を字幕でなくセリフで観られたり、本を読んだり、無限大にかかわってもらいたいです。