山田 暢彦先生(通称NOBU先生)監修
これから英語を始める小学生へEFL CLASS
(English as a Foreign Language Class)
なぜ、今EFL CLASSが
求められるのか?
-
- 高まるバイリンガル需要
- グローバル化で、非ネイティブスピーカー(英語が外国語・第2言語)の需要は益々高まっています。
-
- 課題多き日本人英語
- 学校で10年以上勉強したのに、全然話せない。 読み書き偏重型ではない話せる英語が求められます。
-
- 学習指導要領の改訂
- 21年度より中学英語がさらに難しくなります。 できる子と英語嫌いの子の二極化がすすみます。
-
- 求められる効率的な学習
- 英語以外にもやることはたくさん。限られたクラス時間で学習効果を最大化することが求められます。
キッズインターナショナルでは
「これから英語を始める」
「もっと学習を深めたい」
小学生の為の
バイリンガル育成プログラム
「EFL CLASS」を始めました。
EFLとは?
EFL “English as a Foreign Language”とは、英語を母国語としていない人が、外国語として英語を学ぶことを指します。
一般的に、英語を母国語のように獲得するには、年齢による限界があります。小学生以上の年齢で英語を学ぶ場合、ネイティブ環境下で英語を自然習得するよりも、外国語として言語を学ぶ方が近道となるケースは多々あります。
EFL CLASSの講師は、ネイティブ講師ではなく、バイリンガル講師です。英語が母語ではないものの観点から、言語の仕組みを日本語で分かりやすく説明することで、お子様の理解を深め、着実な外国語習得を実現します。
プログラム4つの特徴
気鋭の人気講師監修!
「EFL CLASS」のカリキュラムは
業界最前線で活躍中の
山田暢彦先生と
キッズインターナショナルの
共同開発です。

- about 山田 暢彦先生 -
- 山田 暢彦 NOBU Yamada
- アメリカ出身の英語ネイティブ。日本語も母国語レベルの完全バイリンガル。
英語関連書籍 30 冊以上、 累計 200 万部超えのベストセラー著者。 テキスト「ひとつひとつわかりやすく」は 全国売上 NO.1。 指導者としての実体験と言語習得理論を織り交ぜた体系的な指導メソッドと分かりやすい解説は、教育界・出版界からも高い評価を得ている。一人でも多くの人が自信を持って楽しく英語を話せるようになることがミッション。メディア出演多数。
NOBU先生からのメッセージ
EFL CLASSで
重視していること
-
- 確かな理解
- レベルに合わせたインプット (Comprehensible input)。 日本人講師ならではの、きめ細やかな理解のサポート。
-
- 自然な学習の流れ
- 学校で10年以上勉強したのに、全然話せない。 読み書き偏重型ではない話せる英語が求められます。
-
- 豊富なアウトプットの練習
- インプットした英語は、すぐにアウトプットにつなげて習得を進める。徹底した音読練習で “英語口” を鍛えると同時に、生徒同士のペアワーク、人前での “発表” の体験を積み重ね、伝える力を養う。
-
- 学校英語とのスムーズな接続
- 第2か国語として言葉の仕組み(文法や語彙)をしっかり学び、学校英語を自然な形で先取りすることで、"話せる"+"点が採れる"を両立!
お申し込みはこちらから
レベル別6つのコース
クラスEFL1・クラスEFL2
対象年齢 小学校低学年(目安)
ベースの感覚と知識を身につけます。
クラス | レベル英検 | レベル 学校英語 |
テーマ |
---|---|---|---|
EFL1 | Bronze | ー | 英語の耳と口を作る、絵本や歌を楽しもう |
EFL2 | Silver | 小学生 | 英語の知識を増やす、知ってる単語やフレーズを話そう、音と文字を結びつけよう |
クラスEFL3・クラスEFL4・クラスEFL5・クラスEFL6
対象年齢 小学校高学年(目安)
仕組みを学んで使います。
クラス | レベル英検 | レベル 学校英語 |
テーマ |
---|---|---|---|
EFL3 | Gold/5級 | 中1 | 英会話の基本の型を身につけよう |
EFL4 | 4級 | 中2<基礎> | 話せる内容の幅を広げよう |
EFL5 | 3級 | 中2<発展> | まとまった説明を出来るようになろう |
EFL6 | 準2級 | 中3 | ネイティブの表現を使いこなそう |
-
目に見える効果
レベル別の6つのクラスを設けています。母語を活用し理解を重視しながら、的確なレベルのクラスで学ぶ事により、着実なステップアップを図り、話せる英語を身につけます。
-
母語の活用!
外国語の理解を着実に効率的に深めるためには母語の活用がカギ!わかる!楽しい!だから伸びる!
お申し込みはこちらから
料金とタイムスケジュール
年間年間カリキュラムの中では、定期的に(約5回に1回の割合)に実践練習や発表を行います。レッスンで学んだ表現を使って、生徒同士でペア練習→1人ずつ発表(OUTPUT)を行い、学んだことを定着→使えるようになるだけでなく、伝える力や思考力も養っていきます。 注)クラス内容は予告なく変更されることがございます。詳しくは下記までお問い合わせください。
タイムスケジュール
Ice Breaker
体の動きがあるものも取り入れ、静と動のメリハリをつけながらクラスに臨む集中力を高めていきます。
Grammar
受身にならないよう生徒にこまめに発言を促しながら、文法の解説や問題で単元の理解を深めます。また、理解のあとは練習。音読練習やペアワークで楽しみながら定着していきます。
Reading
ストーリー性豊かな絵本を用いて、楽しく読み聞かせや読みの活動を行います。生きた英語にたっぷり触れて、英語の語感を養います。
Wrap Up
楽しいゲームや宿題の確認を行います。
料金
クラス | 時間 | 料金 | 講師 | 対象 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
レベル別6段階 | 50分(週1回) | EFL1,2 ...10,000円(税込)/月額 EFL3,4....13,000円(税込)/月額 EFL5,6........14,000円(税込)/月額 ※拠点により月謝が異なる可能性がございます。 |
バイリンガル講師 ※不定期にネイティブと会話練習する機会もございます |
小学生(原則) | 8名(少人数制) |
Locations

EFL CLASS開講センター
TOKYO [ 東京都 ]
GOTANDA [ 五反田 ]
〒141-0031東京都品川区西五反田 8-9-5FORECAST五反田WEST B1
TEL : 03-3491-4195
HIMONYA [ 碑文谷 ]
〒152-0003東京都目黒区碑文谷 5-2-5T&Aビルディング 6F
TEL : 03-5720-5601
HIGASHIAZABU [ 東麻布 ] 2022.04 Open
〒106-0044東京都港区東麻布 1-5-2ザイマックス東麻布ビル 2F
TEL : 03-3583-9025
KANAGAWA[ 神奈川県 ]
MUSASHIKOSUGI [ 武蔵小杉 ]
〒211-0063神奈川県川崎市中原区小杉町 2-227ITOビル1棟 3F
CHIBA [ 千葉県 ]
MAKUHARI [ 幕張 ]
〒261-0013千葉県千葉市美浜区打瀬2-9パティオス16番街 1F
TEL : 043-211-8285
About
キッズインターナショナル
-
英語教育分野における安心の実績
キッズインターナショナルは、ネイティブティーチャーによる100%英語スクールを15年以上にわたり運営してきました。長年にわたる運営実績に基づいたノウハウを生かしたオリジナルカリキュラムを開発し、お子様が楽しみながら英語を習得できる環境を提供しています。就学前の早期英語教育の分野(プリスクール、およびアフタースクール)では、多くのお客様からの信頼を得て、着実な英語習得の効果を実感いただいています。
-
都内最大級のネイティブスクール!
キッズインターナショナルは都内を中心に8拠点を展開しています。生後6からのお子様に応じたクラスを展開しており、多種多様な英語学習ニーズに応えています。これまでに1万人を超える卒業生を輩出し、数多くのお客様がインターナショナルスクールや、有名小学校に進学しています。
-
バイリンガルスタッフのサポート!
厳しい選考基準により採用され、英語教育に精通したバイリンガル講師がそろっています。外国語として英語を習得した日本人ならではの視点で、お子様の弱点を見極め、細やかな英語学習のサポートをすることができます。バイリンガル講師は英語のスピーキングも堪能です。講師との会話練習により学習内容をアウトプットし、定着させるために最適な存在であるといえます。