
暑い日々が続いていますが、子どもたちは毎日とっても元気に過ごしてくれています

今回は 引き続き Summer School 後半の様子をお伝えします

Day 3 『 Dinosaur 』
まずはstudy timeです

Aグループでは センテンスを構成する品詞の一つ、Verb 動詞について学びました

みんなで一緒に文章を読み、その中から verb を探しました。上手く見つけることができるでしょうか

Bグループでは I like 〜, I don't like 〜.
という文章を練習しました。
Chocolate, Ice cream など They look so delicious

上手にセンテンスを作っていました

さて、3日目のテーマはこどもたちの大好きなdinosaur

Craftでは Purple cabbage を使ったfan作成にチャレンジしました。 はじめはBlue ですが、 Lemon juice を塗ると、
なんとPink に


次は Quiz &Bingo です。
見えないはずの文字をカメラでのぞき込んでみると、不思議なことに 文字が浮かび上がって来ました

赤外線を利用して答えを見つけてます


Kids got surprized

お待ちかねの Egg hunt

みんなでDinosaur と Dinosaur eggs を 草むらの中から探し出しました。I found it

Ice でできたEggsに夢中でTouch

そして、さらに hummmer を使って
dinosaur を取り出しました

サイエンス要素たっぷりの3日目、子ども達は新たな発見をたくさんすることができましたね

Day 4 『 Under the Sea Palace 』
最終日は 浦島太郎のおとぎ話をもとに楽しいCraft とGameをしました

まずはUnder the Sea PalaceのVideo を見ました。みんなBig screenとStoryに興味津々です

登場人物の浦島太郎がつけているGrass skirt を作りました

Everyone looks so great


浦島太郎が助けた海の生き物といえば、そう、ウミガメです。Scooping turtlesにチャレンジしました。上手にすくえるかな

他にもOctpus, Jelly fish, Squidなどもgetしました

スーパーボールもみんな大好きです

もう1つのクラフトはWater Lampです

Shark, Dolphin などの仲間たちを使ったクラフトなのですが、
出来栄えに満足し、うっとりしている子もいました

最後に Huge shark を使ったゲームです。迫力ありますよね

みんなとっても楽しそうでした


Good job, everyone


キッズインターナショナル幕張
043-211-8285
http://www.kids-int.co.jp
インターナショナル プリスクール / こども英会話